« 2015年02月 | メイン | 2015年04月 »
2015年03月31日
中国語(中文)で、コーヒー(咖啡)を楽しむ
とある方から、ブルーマウンテンや、ハワイコナなどのコーヒーを中国語で書くと、どう表現するのかを教えていただきました。
たとえば、コーヒー(珈琲)は中国語で、咖啡。スターバックスは、英語では「STARBUCKS COFFEE」ですが、中国語だと、星巴克珈琲。
そして、各産地のコーヒーはこのようになるようです。
続きを読む "中国語(中文)で、コーヒー(咖啡)を楽しむ" »
投稿者: sakura [2015 03 31 07] の記事へ
2015年03月24日
瀬戸中日文化センターにて、コーヒーの入れ方セミナー
来月、瀬戸中日文化センターにて、コーヒーの入れ方セミナーの講師をさせていただきます。
瀬戸の中日文化センターでのセミナーは二回目になります。
すぐに実践できるハンドドリップコーヒーのコツをはじめ、いろいろな産地のコーヒーの飲み比べをしながら、コーヒーの歴史、生産国やコーヒーにまつわる健康のお話をさせていただきます。
講座タイトル:目指せ!コーヒー通
日時:4月12日(日)13:30~15:00 (一回の講座です)
場所:瀬戸中日文化センター(瀬戸市共栄通1-30 ガスビル瀬戸5階)
受講料:1,944円
お問い合わせ先:0561-85-0048
続きを読む "瀬戸中日文化センターにて、コーヒーの入れ方セミナー" »
投稿者: sakura [2015 03 24 56] の記事へ
2015年03月23日
名古屋ハウジングセンター春日井会場でコーヒーサービス
2015年04月04日(土)、名古屋ハウジングセンター春日井会場にて、コーヒーの無料試飲会をいたします。
試飲のほか、瀬戸市のみやげもの推奨品、せとちゃんのブレンド珈琲を販売いたします。
場所は、名古屋ハウジングセンター春日井会場のDブロック広場。
時間は、10:00から16:00を予定しております。
続きを読む "名古屋ハウジングセンター春日井会場でコーヒーサービス" »
投稿者: sakura [2015 03 23 13] の記事へ
2015年03月の記事一覧
- 2015年5月のコーヒー教室 [3月22日 18:13]
毎月コーヒー教室を開催しております。お申込お待ちしてます。 日時:2015年5... - コーヒーは試飲してからお買い上げいただけます [3月12日 17:01]
コーヒー豆をいざ買おうと思っても、どれを買っていいか分かりませんよね。 産地が... - いつも新鮮なコーヒーを飲んでいただくために [3月 5日 09:11]
いつも新鮮なコーヒーを飲んでいただくために、こんなことを考えてみました。 コーヒ... - 2015年4月のコーヒー教室 [3月 1日 16:54]
毎月コーヒー教室を開催しております。お申込お待ちしてます。 日時:2015年4...