« 2016年03月 | メイン | 2016年05月 »
2016年04月28日
タイのコーヒー10種類飲み比べ

4月23日に、名古屋のコーヒー専門店CAZAN神の倉店で、タイコーヒーの飲み比べをしてきました。
主催はコーヒーアミーゴス中部というコーヒー愛好家団体で、私自身も積極的に活動に参加させていただいてます。
タイのチェンマイにあるHIill Koffで購入したチェンライのDOI CHANG (ドイチャン)や、チェンマイ、ラムパーン、ルイ地区のコーヒー豆10種類を、マウンテンコーヒーさんで焙煎してもらいました。
タイのコーヒーは何度か飲んだとこがありますが、まだまだ日本ではなじみのないコーヒーです。
投稿者: sakura [2016 04 28 39] の記事へ
2016年04月25日
ハリオ スマート7を使ってみました

お湯の温度、注ぐスピードや間隔を自由に設定して、コーヒーをドリップしてくれるコーヒーメーカーが発売されました。
スマート7という名前でハリオから発売されています。
昨年9月に東京ビックサイトで開催されたコーヒーの展示会でデモンストレーションが行われており、写真も撮ってもいけないと言われており気になっておりました。
コーヒーカップ2杯分から5杯分を淹れることができます。
投稿者: sakura [2016 04 25 38] の記事へ
2016年04月24日
2016年6月のコーヒー教室

毎月コーヒー教室を開催しております。お申込お待ちしてます。
日時:2016年6月11日(土)
17:30~18:30
場所:Coffee SAKURA(愛知県瀬戸市みずの坂5-123)
会費:1080円(税込)
内容:おいしいコーヒーの入れ方&コーヒーの種類と味の違い、歴史、産地など
お申込は、メールにてお願い致します。(お申し込み期限:6月8日(水))
投稿者: sakura [2016 04 24 09] の記事へ
2016年04月の記事一覧
- 中国上海のカフェ視察 [4月21日 15:00]
2016年3月、コーヒーの展示会(Hotelex)と世界大会が上海で行われまし... - 4月20日は、コーヒー牛乳の日 [4月20日 19:19]
1923年4月20日、コーヒー牛乳が日本で初めて発売されたことにちなんで4月20... - World Coffee Roasting Championship 2016 [4月17日 10:53]
3月29日から4月1日にかけて、コーヒーの焙煎世界大会が上海で行われました。 ...