持続可能な農業のためのUTZ認定コーヒー豆

この100年ほどの間、農業は農薬や機械、遺伝子操作の発達により爆発的な人口増加を支え、その反面自然環境が壊されることもあり、将来永続的に安全な農産物を栽培することが危うくなりつつあると思います。

また、生産国と消費国の経済の違いにより、多くのコーヒー生豆は、長年不公平な取引がなされています。

そのような状況の中、コーヒー栽培持続可能な農業を標準となる世界を作り出すことを目的に2002年に設立されたのが、UTZという団体です。
主に、コーヒーやカカオ、お茶等に対して 持続可能なシステムを取り入れている農家などを認証し、商品にラベルマークを表示することで、消費者に認証を受けていることが分かるようにしています。
写真にあるのがコーヒー麻袋に印刷されたUTZのラベルです。
UTZは、マヤ族の言葉で「良い」という意味のようです。

以前、グッドインサイドとも言われていました。今後は、同じく持続可能な農業を推進している「レインフォレストアライアンス」と統合される予定です。

写真にある麻袋にある赤いマークが、UTZのラベルです。

このコーヒー生豆が、当店で焙煎されグアテマラ産コーヒー豆ロハという商品になります。

酸味が強いコーヒーは苦手な方が多いですが、それほど酸味が強くなく、適度な酸味がコーヒーの複雑な味わいを感じさせてくれます。甘味もあり、単に苦いだけのコーヒーに飽きた方はコーヒーの奥深さを感じていただけるのではないかと思います。

愛知県瀬戸市のコーヒーサクラ実店舗の他、通販でも、グアテマラコーヒー豆 ロハをご購入いただけます。


写真にあるのがコーヒー麻袋に印刷されたUTZのラベルです。

以前、グッドインサイドとも言われていました。今後は、同じく持続可能な農業を推進している「レインフォレストアライアンス」と統合される予定です。

当店では、 製造設備は認証を受けているわけではありませんが、 UTZ認証コーヒーも扱っています。

グアテマラ産コーヒー豆ロハという商品です。
当初は認定を受けていませんでしたが、昨年から認定を受けています。

酸味が強いコーヒーは苦手な方が多いですが、それほど酸味が強くなく、適度な酸味がコーヒーの複雑な味わいを感じさせてくれます。甘味もあり、単に苦いだけのコーヒーに飽きた方はコーヒーの奥深さを感じていただけるのではないかと思います。

愛知県瀬戸市のコーヒーサクラ実店舗の他、通販でも、グアテマラコーヒー豆 ロハをご購入いただけます。

Follow me!

投稿者プロフィール

大西 文明
大西 文明
愛知県瀬戸市で、コーヒー豆販売の専門店Coffee SAKURAを2001年に創業し、代表をしています。
エチオピア、グアテマラ、ブラジル、インドネシアなどのコーヒー生産地へ赴いたり、各地でコーヒーセミナーを100回以上を開催しながら、普段は店舗にてコーヒー豆の販売や道具の使い方、コーヒーの入れ方、選び方をアドバイスさせていただいています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください